放射化分析
No. 11
目次
講座「ライフサイエンスおける放射化分析」 |
|||
|
1. はじめに |
片山幸士 |
1 |
2. 毛髪の多元素放射化分析 |
高橋ユリア 大森佐與子 |
2 |
|
3. 動物試料の放射化分析 |
福島美智子 |
7 |
|
4. インスリン様作用を示すバナジウム錯体と放射化分析 |
桜井 弘 |
13 |
|
研究紹介 隕石中ハロゲン元素の放射化分析 - 光量子放射化分析と隕石内での分布 - |
海老原充 |
19 |
|
研究会記録 「放射化分析の新展開」 |
桝本和義 |
24 |
|
依頼講演 |
|||
1 中性子利用研究の新展開と統合計画 |
池田 進 |
30 |
|
2 日本原子力研究所における即発ガンマ線分析の現状と将来 |
米沢仲四郎 |
34 |
|
3 JCO臨界事故で放出された中性子による環境物質の放射化 |
中西 孝 |
36 |
|
4 NAA, PAAによる岩石・植物試料の分析から学んだこと |
坂本 浩 |
38 |
|
講演 |
|||
|
1 樹木年輪中の放射性核種の分布 |
百島則幸 |
40 |
2 環境における未知有機ハロゲン化合物の存在とその挙動 |
河野公栄・脇本忠明・茂田良光 |
42 |
|
3 機器中性子放射化分析による地衣類の元素濃度の定量 |
齋藤陽子・関李紀 |
44 |
|
4 ブタ胎仔の臓器に含まれる元素の放射化分析 |
福島美智子・玉手英利・中野幸廣 |
46 |
|
5 Long-Evans Cinnamon (LEC) ラット肝臓のPIXE分析 |
太田顕成・世良耕一郎・二ツ川章二 |
48 |
|
6 植物の放射化分析について |
高田実弥 |
50 |
|
7 k0中性子即発γ線分析法による多元素定量 |
松江秀明・米沢仲四郎 |
52 |
|
8 フロー法による炭素の迅速分離検出法の開発と放射化分析への適用 |
桝本和義・大槻勉・鹿野弘二・伊藤寛 |
53 |
|
9 荷電粒子放射化法による酸素の深さ方向分析 |
水野哲・櫻井宏行・竹谷実・金子誠一・桝本和義・伊藤寛 |
55 |
|
10 多重ガンマ線検出法の分析化学への応用 |
初川雄一・大島真澄・早川岳人・藤暢輔・篠原伸夫 |
57 |
|
11 エアロゾル降下量の季節変動と発生源 |
杉原真司・百島則幸・大島進・前田米蔵 |
58 |
|
12 隕石中ハロゲン元素の放射化分析 |
仲本朝嗣・Sk.A. Latif・大浦泰嗣・海老原充・中原弘道 |
60 |
|
13 大型試料の即発γ線分析 |
大浦泰嗣・ Sk.A. Latif・ 海老原充・中原弘道 |
62 |
|
受賞 中西友子さん、猿橋賞 |
64 |
||
研究会報告 |
|||
MARC V に参加して |
桝本和義 |
66 |
|
第61回 分析化学討論会 |
岡田往子 |
67 |
|
放射化分析「夏の学校」 |
片山幸士 |
68 |
|
第44回 放射化学討論会 |
海老原充 |
70 |
|
|
同上・放射化分析分科会 |
片山幸士 |
|
同上 (報告) |
百島則幸 |
||
第3回 中性子将来計画検討会 |
米沢仲四郎 |
75 |
|
施設便り 東北大学・核理研 京都大学原子炉実験所 原研施設利用共同研究 |
77 |
||
施設 紹介 東北大サイクロトロン第一ターゲット室照射コースの整備 |
大槻 勉 |
80 |
|
追悼 濱口 博 先生 |
戸村健児 海老原充 |
83 |
|
編集後記 |
87 |
||
会員名簿 |
|||
広告 |