MTAA-12開催記録

 

主催: 放射化分析研究会

共催: American Nuclear SocietyInternational Atomic Energy Agency,日本化学会,日本原子力学会,日本地球化学会,日本分析化学会,日本放射化学会

会期: 2007916()21()

会場: 東京都八王子市・首都大学東京南大沢キャンパス [1号館,小ホール,国際交流会館]

参加者: 186       内訳: 研究者 144名,学生27名,同伴者 15 (日本人 78名,外国人 108)

研究発表数: 口頭発表 85件,ポスター発表 99件,ヘベシー賞受賞講演1

日程:

916:        

参加登録受付 (国際交流会館) 

歓迎会 (国際交流会館)

917: 

開会式 (小ホール)

ヘベシー賞授賞式ならびに受賞講演 (小ホール)[受賞者R. R. Greenberg (NIST)]

特別講演 (小ホール) [野崎正(理研名誉研究員)N. M. Spyrou(Surrey大学), 大島真澄(原子力機構)]

917:

研究発表 (口頭,1号館)

ミキサー  [ケータリング・エミーズ](国際交流会館)

918:

研究発表 (口頭,ポスター,1号館)

919:

研究発表 (口頭,1号館)    

エクスカーション(日本原子力研究開発機構,富士山,鎌倉,奥多摩,のいずれかのコース)

920: 

研究発表 (口頭,1号館)

懇親会 (京王プラザホテル多摩 宴会場 白鳳)

921: 

研究発表 (口頭,1号館)

閉会式 (1号館)

 

受賞者:

Hevesy Medal Award 2007

Robert R. Greeberg (Leader of Nuclear Methods, Inorganic Chemical Metrology Group, Analytical Chemistry Division of the National Institute of Standards and Technology)

 

ICAA Young Scientist Award

Diandou Xu (Key Laboratory of Nuclear Analytical Techniques and International Joint Research Centre for Persistent Toxic Substances, Institute of High Energy Physics, Chinese Academy of Sciences)

 

学生賞口頭発表部門

1     Mo-Tao Zhu (3B01)            中国高能物理学研究所

2     Najat K. Mohammed (4B15)  サリー大学

3     L. Kovacs (3B03)             ブラジル原子力研究所

 

学生賞ポスター発表部門

1     C.S. Park  (P082)              ソウル大学

2    小豆川勝見(P013)            東京大学

3    A. A. Ferrari (P024)           サンパウロ大学

3     B.S. Wee (P035)             首都大学東京

 

助成:

()花王芸術・科学財団 平成19年度国際会議助成[10万円]

()カシオ科学振興財団 第25(平成19年度)研究会助成 [30万円]

()新技術振興渡辺記念会 科学技術国際交流援助 [50万円]

日本放射化学会 [70万円]

個人寄付 [4名総額25万円]

 

賛助:

()アトックス

()ゼネラルサイエンスコーポレーション

()日本環境調査研究所

()ラボラトリ・イクイップメント・コーポレーション

()日本分析センター

住重試験検査()

東京ニュークリアサービス()

NPO科学技術社会研究所

Ludlum Measurements, Inc.

 

展示:

岩通計測()

応用光研工業()

()千代田テクノル

キャンベラジャパン()

セイコー・イージーアンドジー()

日本アイソトープ協会

 

運営業務委託: ()日本旅行イベント・コンベンション営業部

 

学生アルバイト: 14 (首都大学東京 宇宙化学研究室)

学生ボランティア: 5 (国際基督教大学[授業の一環として])

 

参加者リスト(同伴者は除く):

Name

Country

Affiliation

Lylia Alghem Hamidatou

Algeria

Nuclear research center of Birine/COMENA Algeria

John W Bennett

Australia

Australian Nuclear Science and Technology Organisation

Chushiro  Yonezawa

Austria

IAEA

Johannes Hubert Sterba

Austria

TU-Wien, Atominstitut der oesterreichischen Universitaeten

Peter  Vermaercke

Belgium

SCK-CEN

Angela Aparecida Ferrari

Brazil

Centro de Energia Nuclear na Agricultura (CENA/USP)

Camila  Elias

Brazil

Centro de Energia Nuclear na Agricultura (CENA/USP)

Cibele Bugno Zamboni

Brazil

IPEN-Instituto de Pesquisas Energéicas e Nucleares

Deborah Ines Teixeira Favaro

Brazil

IPEN/CNEN-SP

Elisabete A  De Nadai Fernandes

Brazil

Nuclear Energy Center for Agriculture

Fabio S. Tagliaferro

Brazil

University of São Paulo/Nuclear Energy Center for the Agriculture - Brazil

Luciana  Kovacs

Brazil

IPEN / Instituto de Pesquisas Energéicas e Nucleares

Luis Gustavo C. Santos

Brazil